質問:贈与税の配偶者間控除とはどのような制度なのですか?

相続税の配偶者控除というのは以前に聞いたことがあるのですが、その後で贈与税の配偶者控除と言う制度があるのを知りました。贈与税の配偶者控除とはどのような制度なのでしょうか?

贈与税の配偶者間控除とはどのような制度なのですか?の回答

夫から妻へ(夫から妻へ)の贈与の際は年間の基礎控除額110万円とは別に2,000万円までの控除の適用が受けられる制度です。よって、この制度を利用する年は年間2,100万円までの控除を受ける事が可能となります。2,100万円を超える場合は超えた部分に対し課税対象となります。
この制度に該当する財産の種類は居住用不動産を取得(購入・建築)するための金銭に限られています。また適用をうけるためには婚姻期間が20年以上である事が条件となります。贈与税の配偶者控除は一生に一度しか受ける事ができません。更に居住期間についても制限があり、贈与を受けた居住用不動産あるいは贈与を受けた金銭で取得した居住用不動産に、贈与を受けた年の翌年3/15まで住み続けなければなりません。そしてその後も引き続き居住する見込みである事が条件となります。

東京・大手町の相続遺言相談センターでは、相続、遺言についてどんなことでも相談に乗ります。
相談は初回無料ですので、お気軽にお問合せください。

平日10-17時まで無料相談!

当サイト「東京・大手町の相続遺言相談センター」の許可無く写真・コンテンツ転載等のを禁じます。

悩む前に先ず無料相談

会社概要

LLP千代田
コンサルティングファーム
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-7-22
ワールドビル 4F
※当ビル1Fが神田倶楽部になっております。

お問合せ

MAP

>>もっと詳しくみる